オンラインカジノもカジノに違いはないから違法なのでは?と思う方も多いと思います。
ここでは、オンラインカジノの違法性・合法性についてお伝えします。
目次
違法性・合法性の考察
オンラインカジノが合法化されている国で楽しむのは問題ありません。
オンラインカジノの運営側に問題がなければ摘発できません。
違法的要素があっても、合法的印象のあるグレーゾーンなのです。
【オンラインカジノ】コロナ禍で急拡大中‥違法でも摘発は難しい?ひろゆきが現役ユーザーと考える
警察にとっても多くの利用者とインターネットサービスの接続先の特定を把握するのは困難です。
したがって、警察の対応も利用するカジノによってグレーなのか完全に違法なのかで判断が変わってきます。
問題となるのは、日本国内で運営しているオンラインカジノを利用すること。
オンラインカジノができる店舗を国内で経営し、そこを利用すること。
つまり、違法となる国で利用しなおかつオンラインカジノ側も違法な地域を前提として設立されたと判断された場合、違法性のある収益を得ようとしたと見なされ逮捕されてしまいます。
近年、利用者は急速に拡大しています。
現在の日本においてオンラインカジノを裁く法律は存在しません。
前述のようにオンラインカジノのシステムを利用して賭博商売を行い摘発された事例はあります。
しかし合法的なサイト上で個人でお金を賭けてプレーし逮捕されたケースは、まだ一度もありません。
2chの創設者であるひろゆき氏が、賭博罪に精通している津田弁護士と対談も参考になると思います。
海外で合法的に運営されているカジノでプレーすることは、海外のカジノを楽しんできた人が逮捕されないことと同じ理由で日本の賭博罪は適用されません。
ライセンスを取得している安全性・信頼性の高いオンラインカジノを選ぶことが大事です。
警察の捜査介入が難しくなるからです。
まとめ
オンラインカジノ自体はグレーゾーンですが今のところ安心してプレーできる法的環境です。
プレーする方は、慎重に考えを定めることが賢明です。
コメントを残す